-
リンスとコンディショナーの違い
リンスとコンディショナーの違い 普段使っているシャンプーやリンスなどのヘアケアアイテムは、健やかな頭皮やヘアを保つのに欠かせないアイテムですよね。 それぞれヘアケアに重要なアイテムではありますが、「シャンプーはわかるけど…
-
ドライヤーしないとどうなる?正しい乾かし方
目次1 ドライヤーしないとどうなる?正しい乾かし方1.1 髪の毛の自然乾燥は、ダメージの原因にもなります1.2 頭が臭くなる1.3 カラーの色持ちが悪くなる1.4 必要以上に乾燥しやすくなる1.5 髪の水気をしっかりタオ…
-
☆本日の予約状況
おはようございます^^ 今日はあいにくの雨です(T ^ T) 予約状況は比較的空きがございますのでお気軽にご連絡ください!! hair design filo ヘア デザイン フィーロ ホーム…
-
ヘアカラーとヘアマニキュアの違いとは?
目次1 ヘアカラーとヘアマニキュアの違いとは?1.1 <ヘアカラーの特徴>1.2 <ヘアマニキュアの特徴> ヘアカラーとヘアマニキュアの違いとは? 白髪染めをする際に、ヘアカラーかヘアマニキュア、どちらにす…
-
自分でできる頭皮健康をチェック
自分でできる頭皮健康をチェック あなたの頭皮、大丈夫?? 健康な頭皮と汚れた頭皮 健康な頭皮は美髪をつくる絶対条件! ストレスで皮脂分泌が盛んになったり、乾燥で地肌のターンオーバーが乱れると頭…
-
明日の予約状況
こんにちはー 明日の予約状況ですが、比較的空きがございます!! マスクやアルコール消毒、換気しています。 安心してご利用頂ける様に衛生管理を徹底していますので ご予約お待ちしております^^ &…
-
髪の健康チェック
髪の健康チェック ツヤがある髪だと清潔でキレイに見えます。 パサつきがある髪だとバサバサになり、美の天敵です。 健康な髪の毛とは、 うるおいや弾力性がありツヤがある状態です。 では、どうやって健康かを調べる簡単な方法があ…
-
市販のシャンプーの選ぶポイント
目次1 市販のシャンプーは洗浄成分が強すぎて痛む2 市販のトリートメントは皮膜が強すぎる3 シャンプーの選び方 市販のシャンプーは洗浄成分が強すぎて痛む ・洗浄力が強いと髪は痛む なぜ市販のシャンプーが髪を傷めてしまうの…
-
カラーで髪が傷むのはなぜ? 髪が傷む理由と対処法は?
カラーで髪が傷むのはなぜ? 髪が傷む理由と対処法は? 女性がおしゃれを楽しむために、多くの方がヘアカラーをしています。イメージチェンジはもちろん、顔回りを華やかにする効果もあるので、近年では女性だけではなく…
-
4月30日の予約状況
こんにちは!! 明日の空き状況は12:00と16:00以降の空きがございます!! お気軽にご連絡くださーい コロナ対策は徹底しておます^^ 除菌を気をつけて営業しております